〈犬用セミモイストフード〉 ばらんすMix(鹿・鶏・魚)3kg
獣医と作った総合栄養食(セミモイスト)
【賞味期限】
-
鹿:2025年7月31日(50g×20袋、紙本体パッケージに変更)
-
鶏:2025年7月30日(50g×20袋、紙本体パッケージに変更)
-
魚:2025年5月31日(50g×20袋、紙本体パッケージに変更)
お好みでローテーションして考えることができるのでお勧めです。
獣医師も認めた、AAFCO(米国飼料検査官協会)基準の「総合栄養食」
保存料、着色料、発色剤、酸化防止剤等の食品添加物の使用はほぼに、最大限ず使用する場合でも、安全性の高いものを厳選しています。
主原料は北海道産にこだわりました。
※ご注意:合成保存料を使用しておりませんので開封後は必ず冷蔵庫で保存しておいてください。
●鹿肉
必須アミノ酸、ビタミンB群、鉄分をバランスよく含んでいる食材です。 かなり低カロリーのえぞ鹿
肉ですが、脂肪の少ない赤身を使用しているので、とてもヘルシーです。
豚肉や牛肉に比べて、カロリーは約1/3、脂肪分が1/15程度。鉄分はラム肉の約3倍、牛肉の約7倍、豚肉や鶏肉の約15倍。
また、えぞ鹿肉は動物性のタンパク源から唯一、DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(イコサエンタペンサン)を吸収できる成分です。
●鶏肉
北海道産の新鮮な鶏肉。
チキンは低脂肪で、ワンちゃんに必要なアミノ酸をバランス良く含み、ビタミンAも豊富で消化吸収率が高いとされています。に最適です!
●お魚
北海道産の新鮮な魚(太刀魚・鮭・カジカ・鮭白子)。カユミ
や炎症に配慮した、オメガ3脂肪酸(EPA・DHA)が豊富に含まれています。
だから、おなかの弱い子にも最適。 アレルギーが起きにくい魚の種類を厳選しているので、アレルギーにも。
ワンちゃんの食事対策が肉に偏っているという方に、ぜひお勧めしたい食材です。
●野菜
北海道産にこだわった野菜もたっぷり入っています。
ノーグレイン(穀類不使用)なので、皮膚が弱いことなど、アレルギーにも配慮。
●機能性食品
「身体に良い影響を考慮した「機能性食品」を多数配合し、『ごはんサプリ』としてもオススメです。 腸まで
届く「有細胞性乳酸菌」で腸の健康に配慮し、たもぎ茸とササ抽出物で
また、生活習慣病予防対策に「鹿角芝霊」でワンチャン本来持って、「元気になろうとする力」を引き出してくれます
。目の輝きを
保つ「アロニア」も配合。
犬種 | 全犬種用 |
目的 | ドッグフード 成犬用総合栄養食(1歳以上) |
鹿・原材料 | えぞ鹿肉、じゃがいも、馬鈴薯でんぷん、えぞ鹿レバー、キャノーラオイル、エンドウ豆、ニンジン、かぼちゃ、卵、ケール、たもぎ茸、鮭節、オリーブオイル、ササ抽出物、クランベリー、マリンコラーゲン(サケ) 、酵母(鉄、亜鉛、銅、マンガン)、ブロッコリー、ガゴメ昆布、シソエキス、ジャーマンカモミール、アロニア、鹿角霊芝、有細胞子性乳酸菌、ソルビトール、グリセリン、乳酸Na、リン酸Ca、酸化防止剤(ビタミンE 、ローズマリー抽出物)、コンドロイチン硫酸、タウリン、ビタミンD3 |
鶏・原材料 | 鶏肉、鶏ささみ、じゃがいも、エンドウ豆、キャノーラオイル、ニンジン、かぼちゃ、卵、ケール、たもぎ茸、鮭節、オリーブオイル、ササ抽出物、クランベリー、マリンコラーゲン(サケ)、酵母(鉄、亜鉛、銅) 、マンガン)、ブロッコリー、ガゴメ昆布、シソ、ジャーマンカモミール、アロニア、鹿角霊芝、有細胞子性乳酸菌、ソルビトール、グリセリン、乳酸Na、リン酸Ca、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、タウリン、ビタミンA、ビタミンD3、コンドロイチン硫酸 |
魚・原材料 | 魚(太刀魚・鮭・カジカ・鮭白子)、エンドウ豆、じゃがいも、馬鈴薯でんぷん、ニンジン、かぼちゃ、卵、キャノーラオイル、オレンジファイバー、ケール、たもぎ茸、鮭節、オリーブオイル、ササ抽出物、クランベリー、マリンコラーゲン(サケ)、酵母(鉄、亜鉛、銅、マンガン)、ガゴメ昆布、シソエキス、ジャーマンカモミール、アロニア、鹿角霊芝、有細胞子性乳酸菌、ソルビトール、グリセリン、リン酸Ca、乳酸Na、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、コンドロイチン硫酸、タウリン、ビタミンA |
原産国 | 日本 |
あげる側 | ワンちゃんの健康状態、年齢、運動量を考慮して、給料量を目安に1日2回に分けて下さい。 |
内容量 | 3kg(鹿50g×20袋・鶏50g×20袋・魚50g×20袋) |
甘い | 鹿・鶏306kcal/100g、魚311kcal/100g |
鹿・成分値 (100gあたり) |
粗タンパク質:28.0%以上、粗脂肪:9.5%以上、粗繊維:1.0%以下、粗灰分:5.5%以下、水分:30.0%以下 |
鶏・成分値 (100gあたり) |
粗タンパク質:28.3%以上、粗脂肪:15.6%以上、粗繊維:0.7%以下、粗灰分:5.6%以下、水分:28.7%以下 |
魚・成分値 (100gあたり) |
粗タンパク質:25.2%以上、粗脂肪:9.1%以上、粗繊維:0.8%以下、粗灰分:3.5%以下、水分:30.0%以下 |
保存方法 |
・劇日光を避け、涼しい場所で保存してください 。 |
よろしく |
・本商品は、犬用の総合栄養食です。ペットフードとしての用途をお守りください。・食べ方や習慣によっては 喉に詰まって置くこともありますので、必ず観察しながらあげてください。 予防 品質を守るため、脱酸素剤を封入しています。 ですが食べられません。開いた後は効果がないので 、誤飲を防ぐため先に捨ててください。それまでの食事に少しずつ混ぜて、1~10日程度の時間をかけるまた、体調や体質に合わない場合もありますので、多少に思われたときは考えをやめ、早めに獣医師に相談することをおすすめいたします。点が析出する場合がございますが、原料に含まれる・成分(ミネラルなど)で品質には問題ありません。・本品は天然素材を使用しておりますので、色に多少のばらつきがあります。 また 時間の経過とともに変色する場合がありますが、品質には問題があります・製造工程上、形のばらつきがあります。 |
獣医と作ったえぞ鹿肉霊芝の総合栄養食獣医師も認めた、AAFCO(米国飼料検査官協会)基準の「総合栄養食」。 ※ご注意:合成保存料を使用しておりませんので開封後は必ず冷蔵庫で保存してお早めにお与えください。 |
●鹿肉必須アミノ酸、ビタミンB群、鉄分をバランスよく含んでいる食材です。 ●野菜北海道産にこだわった野菜もたっぷり入っています。 ●機能性食品身体に良い影響を与える「機能性食品」を多数配合し、“ごはんサプリ”としてもオススメ。 |
犬種:全犬種用 |
ライフステージ:アダルト(1歳以上) |
機能:成犬用総合栄養食 |
原材料:
えぞ鹿肉、じゃがいも、えぞ鹿レバー、キャノーラオイル、エンドウ豆、ニンジン、かぼちゃ、卵、ケール、たもぎ茸、鮭節、オリーブオイル、ササ抽出物、クランベリー、マリンコラーゲン(サケ)、酵母(鉄、亜鉛、銅、マンガン)、ブロッコリー、ガゴメ昆布、シソエキス、ジャーマンカモミール、アロニア、鹿角霊芝、有胞子性乳酸菌、ソルビトール、グリセリン、乳酸Na、リン酸Ca、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、コンドロイチン硫酸、タウリン、ビタミンD3 |
原産国:日本 |
商品特徴:
●高たんぱく・低炭水化物 穀物不使用ドッグフード |
成分値(100gあたり):
粗蛋白質:28.0%以上、粗脂肪:9.5%以上、粗繊維:1.0%以下、粗灰分:5.5%以下、水分:30.0%以下、カルシウム:0.8%、リン:0.7%、オメガ6脂肪酸:2.06%、オメガ3脂肪酸:0.87%、カロリー306kcal |
保存方法:
・直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。 |
ご注意:
・本商品は、犬用総合栄養食です。ペットフードとしての用途をお守りください。 |
オプションを選択
開発者の声
どうぶつたちが目をキラキラさせながら食べる風景はまさにしあわせの原点!
てとて、ぺっとのごはんの商品は、動物病院の目線を取り入れた「身体に良くておいしい」がコンセプトです。AAFCOの国際的な栄養基準に沿って設計されており、原材料は“北海道産のお肉、お魚や野菜”にこだわり、また多種類の機能性食品も配合しています。主原料であるエゾ鹿肉は高たんぱく低脂肪、また核酸を含んでいる鮭の白子などを多用し、これからの効果によりシニアからパピーまでどのステージのワンちゃんにも安心してあげられます。
ペットインストラクター/ペット栄養管理士
保久 留美子
■あげ方:
ワンちゃんの健康状態、年齢、運動量を考慮して、 給与量を目安に1日2回に分けてあげて下さい。
・カロリー:鹿・鶏306kcal/100g、魚311kcal/100g
・鹿・成分値(100gあたり):粗タンパク質:28.0%以上、粗脂肪:9.5%以上、粗繊維:1.0%以下、 粗灰分:5.5%以下、水分:30.0%以下
・鶏・成分値(100gあたり):粗タンパク質:25.2%以上、粗脂肪:9.1%以上、粗繊維:0.8%以下、 粗灰分:3.5%以下、水分:30.0%以下
・魚・成分値(100gあたり):粗タンパク質:25.2%以上、粗脂肪:9.1%以上、粗繊維:0.8%以下、 粗灰分:3.5%以下、水分:30.0%以下
■保存方法:
直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。
開封後は冷蔵し、賞味期限に関わらず早めに食べきってください。